ともに学び、ともに育みあうインクルーシブ教育の充実と 共生社会の実現を目指しています。
「なかよく」ではインクルーシブ教育と共生社会の実現を目指して活動しています。
日本では障害児と健常児の学習の場を隔てるという分離別学が主流です。 これに対し、インクルーシブ教育というのは、 「誰もが合理的な配慮のもと地域の普通学級で学ぶ」という事です。
特定非営利活動法人なかよくでは、障害者が地域で共に学び、地域で共に暮らすことを目指して活動しています。
組織概要
インクルーシブ教育とは
「分離しても平等」から「分離したら不平等」
お知らせ
「なかよく」からのお知らせです。
2021.10.11
サイトリニューアル中です。
スタッフ ブログ
「なかよく」の活動報告やスタッフのつぶやきなどをご紹介します。
スタッフブログ
2018.08.31
2017.03.07
2017.02.25
2016.12.16
2016.10.27
2016.07.13